循環型社会創造宣言
世界は天然資源の消費・廃棄物の発生を抑制し、
会社概要
商号: | 株式会社 日誠産業 |
本社: |
〒774-0021 徳島県阿南市津乃峰町新浜33-10 TEL.0884-27-3323 FAX.0884-27-3324 |
事業内容: | 古紙再生パルプ製造販売 製紙原料選別加工販売 |
創業: | 1970年3月 |
代表取締役社長: | 平尾昭一郎 |
主な納入先: | 日本製紙株式会社 その他、全国製紙/建材メーカーへ納入 |
主な仕入先: | 日本製紙株式会社 その他、大手商社/全国製紙原料問屋 |
主な所属団体 | 集めて使うリサイクル協会 ・ゼロ・ウェイストアカデミー ・全国牛乳パックの再利用を考える連絡会 ・全国牛乳容器環境協議会・とくしまSDGs未来会議 |
認証取得: | FSC®-CoC認証 (ライセンスコード FSC-C116774) ・エコアクション21 (認証登録番号 0008772) |
商号: | 株式会社 日誠産業 |
本社: |
〒774-0021 徳島県阿南市津乃峰町新浜33-10 TEL.0884-27-3323 FAX.0884-27-3324 |
事業内容: | 古紙再生パルプ製造販売 製紙原料選別加工販売 |
創業: | 1970年年3月 |
代表取締役社長: | 平尾昭一郎 |
主な納入先: | 日本製紙株式会社 その他、全国製紙/建材メーカーへ納入 |
主な仕入先: | 日本製紙株式会社 その他、大手商社/全国製紙原料問屋 |
主な所属団体 | 集めて使うリサイクル協会 ・ゼロ・ウェイストアカデミー ・全国牛乳パックの再利用を考える連絡会 ・全国牛乳容器環境協議会 ・とくしまSDGs未来会議 |
認証取得: | FSC®-CoC認証 (ライセンスコード FSC-C116774) ・エコアクション21 (認証登録番号 0008772) |
沿革
日誠産業は、1970年の創業以来古紙を専門に扱い、
問屋的な役割から、現在はパルプメーカーとして紙のリサイクルに貢献してきました。
沿革
日誠産業は、1970年の創業以来古紙を専門に扱い、
問屋的な役割から、現在はパルプメーカーとして紙のリサイクルに貢献してきました。
2025年 | EXPO 東京大学先端科学研究所 環境エネルギー部門代表講演 |
2022年 | 消費者庁 消費者支援功労者表彰 内閣府特命担当大臣表彰 |
2020年 | 公益財団法人消費者関連専門会議 ACAP消費者志向活動章 |
2019年 | 環境省 グッドライフアワード 実行委員会特別賞 エシカル賞 |
2019年 | 徳島県 とくしまエシカルアワード |
2017年 | 環境省 循環型社会形成推進功労者環境大臣賞 |
2015年 | 一般社団法人産業環境管理協会・日本経済新聞社 エコプロダクツ大賞推進協議会会長賞 |
2015年 | イタリアミラノサローネ出展 |
2015年 | 広島平和記念式典 各国大使用記念品贈呈 |
2013年 | FSCCOC認証取得(FSC-C116774) |
2012年 | 日韓乳加工産業環境経営フォーラム 事例発表 |
1999年 | 第13回牛乳パックの再利用を考える会 事例発表 |
1973年 | 株式会社 日誠産業と改組 |
1970年 | 有限会社 日誠産業を発足 |
2025年 | EXPO 東京大学先端科学研究所 環境エネルギー部門代表講演 |
2022年 | 消費者庁 消費者支援功労者表彰 内閣府特命担当大臣表彰 |
2020年 | 公益財団法人消費者関連専門会議 ACAP消費者志向活動章 |
2019年 | 環境省 グッドライフアワード 実行委員会特別賞 エシカル賞 |
2019年 | 徳島県 とくしまエシカルアワード |
2017年 | 環境省 循環型社会形成推進功労者環境大臣賞 |
2015年 | 一般社団法人産業環境管理協会・日本経済新聞社 エコプロダクツ大賞推進協議会会長賞 |
2015年 | イタリアミラノサローネ出展 |
2015年 | 広島平和記念式典 各国大使用記念品贈呈 |
2013年 | FSCCOC認証取得(FSC-C116774) |
2012年 | 日韓乳加工産業環境経営フォーラム 事例発表 |
1999年 | 第13回牛乳パックの再利用を考える会 事例発表 |
1973年 | 株式会社 日誠産業と改組 |
1970年 | 有限会社 日誠産業を発足 |
アクセス
アクセス
株式会社 日誠産業
本社(パルプ製造、事務所)
〒774-0021 徳島県阿南市津乃峰町新浜33-10
TEL. 0884-27-3323
FAX. 0884-27-3324
橘 工 場(材料受入、加工、保管)
〒774-0023 徳島県阿南市橘町南新田10-29
株式会社 日誠産業
本社(パルプ製造、事務所)
〒774-0021 徳島県阿南市津乃峰町新浜33-10
TEL. 0884-27-3323
FAX. 0884-27-3324
橘 工 場(材料受入、加工、保管)
〒774-0023 徳島県阿南市橘町南新田10-29
基本理念
株式会社日誠産業は、環境保全活動を通じて、人や地域社会、地球環境への重要な貢献と認識し、環境に配慮した持続的な活動を全社員で取り組んでいきます。
方針
当社は、事業活動とその製品が与える環境負荷の低減、また消費者視点に立ち、持続可能な社会の構築に向けた経営活動を目指します。
1.経営トップのコミットメント
お客様の声を常に聞くことで、満足してもらえる魅力ある製品・サービスを提供します。
2.コーポレートガバナンスの確保
事業活動を通じて得られたお客様の声は、社内で共有、今後の事業活動に反映していきます。
3.従業員への積極的活動
お客様との直接対話をすることで、従業員の意識向上、またお客様視点での活動に努めます。
4.お客様対応部門と他部門との有機的な連携
各部門が日常的に情報共有することで、経営課題に対応します。
5.消費者への情報提供の充実・双方向の情報交換
お客様への情報提供は、ホームページ・カタログでの情報発信、工場見学会・イベント参加等で、相互コミュニケーションを行える場を設けていきます。
6.消費者・社会の要望を踏まえた改善・開発
市民・業界・環境団体等の活動に積極的に参加することで、より良い製品・サービスの提供に努めます。