阿波の狸まつりと紙コップ
2012年11月5日 カテゴリー:企業活動
毎年、徳島では11月初めに藍場浜公園で「阿波の狸まつり」が3日間開催されます。
狸まつりではゴミ分別ステーションを3箇所設置し、分別回収に努めています。
今年(11/2~4)は会場のゴミ分別の指導をされているゼロ・ウェイストアカデミーさんと協力をして これまで「可燃ゴミ」だった「紙コップ」の分別に取組みました。
分別は、「ペットボトル」「ペットボトルキャップ」「アルミ缶」「スチール缶」「ビン」
「プラスチック」「チラシ類」「割り箸」「可燃ゴミ」「生ゴミ」 「紙コップ」
イベント会場では珍しい多様な分別ですが、スタッフとお客様方の協力もあって綺麗に分別されていました。
たくさんの紙コップが回収できました。 この集めた紙コップを使って、楽しいリサイクルを企画していきます。
最新のトピック
-
● 2019.01.21 - 古紙ジャーナル(エコプロ2018)
-
● 2019.01.17 - FSC応援プロジェクト 掲載
-
● 2019.01.08 - 紙パルプ技術タイムス(エコプロ2018)
-
● 2018.12.25 - 徳島県立阿南支援学校ひわさ分校、工場見学会
-
● 2018.12.04 - 福山市立大学「エコビジネス振興のための人材育成講座」に登壇